風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

5年ぶりコメ再開=「一歩でも進める」-福島県楢葉町の71歳

2016-05-02 05:23:03 | 美しくない国
まずはワン↓クリックお願いします!




5年ぶりコメ再開=「一歩でも進める」-福島県楢葉町の71歳
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050100064&g=eqa


うーん・・・



おかしな国だなあ・・・







石綿の監視部署であるはずの役人が必死にずさんな石綿解体を行ったクズ企業を逃がす


環境系のクズどもが

あるはずのものをなかったものにする






安倍はほんとにバカなのでどうしようもない



わたしが本を出したということで、うちの患者さんも本を買ってくださったが、


高齢者は第五章以降は全滅><





わたしの本さえ読めないと

このひとたちにはどう危ないかとか

どうやってがんが生じたかなんて理解できるはずがない






しかし、このひとたちへの影響は限定的




問題は

さっと通しただけではわからないものたち




いまの測定方法ではα線核種やベータ線核種、半減期の長いものは素通りする



そこまでするなら、もう好きにしたらいいから


こっちの学校給食に混ぜ込むのだけは
やめてほしい


この国では

実際には違う死因で死んでいるのに

ニブイ連中の手によりほんとの死因でない死因で処理されていることがある



利権本位のクズ役人どもに無理矢理巻き込まれるのは




ほんとに迷惑なのだ







福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
避難している人たちを弾圧=棄民する日本政府 (franoma)
2016-05-02 11:04:01
『二人の女子学生が突然死。水耕栽培でも汚染は防げない。福島高専教員鴨下さんの意見陳述』
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/350.html
「今,私は東京で避難生活を送っています。政府は,福島県知事に圧力をかけ避難住宅の提供を2017年3月で打ち切ると決めました。政府の帰還政策を容認せざるを得ない状況を作り出し,挙句の果てには「福島県民にいま必要なのは心の除染」と宣伝しています」

パニックに陥らず躁的否認にも陥らず、理性的な判断によって、何とか避難できている人たちを「怖がりすぎ」(=放射能恐怖症)ということにして汚染地に戻し、棄民することにしたのがアベ政治です。そのために事実の隠蔽が徹底され、南相馬でも放射性ダストの飛散を測定しました…と言いつつ、実は吹いている風に背を向けていたのでダストが収集できない状態で「はい、集めましたよ、測りましたよ、ほとんど何もありませんでした」(終わり)というアリバイ的な「測定」だったそうで、市議さん( http://bit.ly/1WBhRel )が怒っていました。しかし、多勢に無勢で、その声は無視されてきました。そういうアリバイ的な「測定」で「危険性を隠蔽」するのが「環境系クズ」ですね。

事実を隠蔽し、被災者を差別し、被差別者を棄民することによってPTSDが蔓延していきます。PTSD症状のなかには、「八つ当たり」( http://bit.ly/1oZ3wM1 )もあるので、「それ吸うと危ないよ」と教えてあげた先生に「八つ当たり」してくる人たちが出るわけです。この状況から脱するためには、本当の「こころの除染」=放射能恐怖トラウマPTSDからの回復を図り(躁的否認に陥らず)、「危ないものは危ない」と普通に考えられるようになることがポイントだと思います。

避難している人たちを弾圧=棄民する日本政府のやり口は、人権蹂躙でもあり、ICRPやWHOでさえも看過できない「人道上の罪」でしょう。
いつもありがとうございます (yoshi)
2016-05-02 21:06:34
>事実を隠蔽し、被災者を差別し、被差別者を棄民することによってPTSDが蔓延していきます。PTSD症状のなかには、「八つ当たり」( http://bit.ly/1oZ3wM1 )もあるので、「それ吸うと危ないよ」と教えてあげた先生に「八つ当たり」してくる人たちが出るわけです

なるほど~
そういうことだったのですね

しかし、被曝は時間との勝負です

ここからは‘発酵’の時間に入り、
起因物質が消えてしまってますので

クズ家屋被害者と同じ展開になります
http://www.asyura2.com/0304/health4/msg/281.html

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。