丁寧な梱包で、商品もきれいでした。
どうもありがとうございました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
陸奥A子(らんぷの本) 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/19
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TXqjV4CMmd6AYIy6EJKSO0%2BtpCWCUCRk6nuNQs4CBVPzItI9h5w8YMRojh7dSAvf%2BgYGW57kZcIDF3SFc4Rqv7S%2FlVM7Nr1TNAHoPzsFOFW%2BnxhPY%2FYtRgOuFf0vekD0be9WHsUs35lHuGH441QKF0ipgoUV6uHZy7Q4RtuEQwlZCJTP7HoF%2FtSzoS0%2FyfvB","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
1972年18歳の時に『りぼん』10月増刊号「獅子座うまれのあなたさま」でデビューし、1974年6月号「たそがれ時にみつけたの」が『りぼん』に初掲載されると、“おとめチック"ブームを巻き起こして、一世を風靡したマンガ家・陸奥A子の決定版!
「たそがれ時に見つけたの」や「樫の木陰でお昼寝すれば」「おしゃべりな瞳」「きのうみた夢」「こんぺい荘のフランソワ」「天使も夢みるローソク夜」といった代表作の原画80点以上を掲載しました。A子タンの描くアイビー・ルックや"かわゆい"『りぼん』のふろくにも注目しています!
そして『りぼん』に掲載された単行本未収録のフルカラー・ショートストーリー「スノースノーストーリー」を、原画から再掲載! ちょっぴり切ない、ロマンチックなお話です。
さらにあまりメディアに登場することのなかった陸奥先生が、お仕事のことからプライベートについてまで語った、1万字ロングインタビューも収録。陸奥先生の素顔に迫る、貴重な内容です。
『YOUNG YOU』『YOU』時代の作品も紹介しており、陸奥A子の仕事をまとめたリストも収録しています。その他にもリリー・フランキーさん、江口寿史先生、岡田美里さん、ヤマダトモコさん、ひうらさとる先生などなど……"陸奥A子"について語った寄稿やインタビューも必見です!
A子タンの"おとめチック❤ワールド"へ、皆様をご案内いたします!
「たそがれ時に見つけたの」や「樫の木陰でお昼寝すれば」「おしゃべりな瞳」「きのうみた夢」「こんぺい荘のフランソワ」「天使も夢みるローソク夜」といった代表作の原画80点以上を掲載しました。A子タンの描くアイビー・ルックや"かわゆい"『りぼん』のふろくにも注目しています!
そして『りぼん』に掲載された単行本未収録のフルカラー・ショートストーリー「スノースノーストーリー」を、原画から再掲載! ちょっぴり切ない、ロマンチックなお話です。
さらにあまりメディアに登場することのなかった陸奥先生が、お仕事のことからプライベートについてまで語った、1万字ロングインタビューも収録。陸奥先生の素顔に迫る、貴重な内容です。
『YOUNG YOU』『YOU』時代の作品も紹介しており、陸奥A子の仕事をまとめたリストも収録しています。その他にもリリー・フランキーさん、江口寿史先生、岡田美里さん、ヤマダトモコさん、ひうらさとる先生などなど……"陸奥A子"について語った寄稿やインタビューも必見です!
A子タンの"おとめチック❤ワールド"へ、皆様をご案内いたします!
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2015/9/19
- 寸法15 x 1.5 x 21 cm
- ISBN-104309750192
- ISBN-13978-4309750194
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 陸奥A子(らんぷの本)
¥2,200¥2,200
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1954年生まれ。18歳で『りぼん』で漫画家デビュー。代表作「たそがれ時にみつけたの」でまたたく間に人気を得、1980年代にかけて『りぼん』の看板作家として活躍。おとめチックという新ジャンルを牽引。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2015/9/19)
- 発売日 : 2015/9/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 159ページ
- ISBN-10 : 4309750192
- ISBN-13 : 978-4309750194
- 寸法 : 15 x 1.5 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 390,183位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 468位コミック・アニメ研究
- - 210,046位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔よく読んでいたA子たんのマンガ!
今更って感じですがあの頃のワクワクドキドキしながら毎月買っていたりぼんの思い出がよみがえって。。。
脳が活性化したと思います。
今読んでも色あせずサラリと楽しめます。
気持ちだけはいつまでも。。。永遠の少女。。。
今更って感じですがあの頃のワクワクドキドキしながら毎月買っていたりぼんの思い出がよみがえって。。。
脳が活性化したと思います。
今読んでも色あせずサラリと楽しめます。
気持ちだけはいつまでも。。。永遠の少女。。。
2020年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
探していたものがすごしでも安く買えて、新品同様!大満足。
2020年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさに昭和
ちびまる子世代なら
バイブルと言える一冊。
陸奥A子の全盛期を詳しく解説した
少女漫画リボンの付録や
カラーの表紙など懐かしのグッズやインタビュー等が満載。
読むのも、見るのも盛りだくさんすぎて斜め読み。結局、本棚に大切に在る一冊になりました。
ちびまる子世代なら
バイブルと言える一冊。
陸奥A子の全盛期を詳しく解説した
少女漫画リボンの付録や
カラーの表紙など懐かしのグッズやインタビュー等が満載。
読むのも、見るのも盛りだくさんすぎて斜め読み。結局、本棚に大切に在る一冊になりました。
2019年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
陸奥先生の作品やイラスト、付録についてのダイジェストが載っているのがよかったです。先生の作品への思いや考え、著名人の見方などが満載でA子ワールドがわかる1冊に仕上がっています。本の紙質がもう少しよいともっとよかったです。
2018年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
睦奥A子先生の昭和40年代からの発行当時の単行本を大切に持っていますが、
当時の絵の一部に色がついたのが載っていたり、当時の(リボン)の付録の写真なども載っていて
とても懐かしい気持ちになりました。今もとても幸せな私ですが、当時の幸せだった頃の少女時代の自分にタイムスリップしそうな気分にしてくれる・・・そんな1冊です。
当時の絵の一部に色がついたのが載っていたり、当時の(リボン)の付録の写真なども載っていて
とても懐かしい気持ちになりました。今もとても幸せな私ですが、当時の幸せだった頃の少女時代の自分にタイムスリップしそうな気分にしてくれる・・・そんな1冊です。
2017年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生から、漫画家志望でしたが、中1から、バスケ、IVYにそまり、少女マンガ家志望に決定させられてしまった。
陸奥A子、岩舘真理子、田淵由美子他の影響は大きい。
バスケ歴も、IVY歴も40年以上だが、50年以上の漫画歴。
少女マンガ家にはなれなかったが、「アニメーター」になっても、絵は続けた。
おととし、入院先から車椅子で「陸奥A子個展」を見にゆき、生原稿をみて、一気にタイムスリップ。
観に行って良かった。この本は、その思いをよみがえさせてくれる。
涙もんの1冊です。カラーページも多くて買って損はないです。次は、扉絵、表紙集をお願いします。
陸奥A子、岩舘真理子、田淵由美子他の影響は大きい。
バスケ歴も、IVY歴も40年以上だが、50年以上の漫画歴。
少女マンガ家にはなれなかったが、「アニメーター」になっても、絵は続けた。
おととし、入院先から車椅子で「陸奥A子個展」を見にゆき、生原稿をみて、一気にタイムスリップ。
観に行って良かった。この本は、その思いをよみがえさせてくれる。
涙もんの1冊です。カラーページも多くて買って損はないです。次は、扉絵、表紙集をお願いします。
2016年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろんな陸奥A子さんの本買ったけど、
この本がいちばん好き。
買ってよかった!
インタビューもあるし、
A子さんの昔のお部屋の写真とか、内容が濃かったと思います。
この本がいちばん好き。
買ってよかった!
インタビューもあるし、
A子さんの昔のお部屋の写真とか、内容が濃かったと思います。